教えて外国人!東京未来予想図2017 Alien in Tokyo

2017.02.16

vol.15 TOKYO NEXT


          

六本木は治安が良くなる?渋谷はいずれ真っ暗に?



―その夢のひとつに、2020年の東京オリンピックが挙げられますよね。今、開催にあわせて大規模な都市開発が進んでいますが、それによって、この先起こり得る変化や予測できる出来事はありますか?

アレック:うちの店(日本最大級のサルサクラブ「El Cafe Latino(エル・カフェ・ラティーノ)」)は、六本木にあるんですが、おっしゃるように、古いものをどんどん壊して、急ピッチで新しい建物を作ろうとする動きがあります。新しい建物が増えれば増えるほど、家賃は当然高くなりますし、街全体が高価になって、借りるのも大変になってくる。そうなると、治安は今より良くなるんじゃないかなと思います。

ちょうどリーマンショックの後がピークだったかな。客引きがすごくて、一時期は道を歩くのも大変でした。六本木駅からうちの店まで、ほんの6、7分なんですが、「お兄さんどうぞ」、「マッサージ、どうですか?」って、毎日、通るたびに十数人に声を掛けられるんです。私が過敏なだけかもしれないし、決して差別ではないけれど、以前は気持ちよく歩けた道だからこそ、やっぱりストレスを感じましたね。警察の取り締まりも厳しくなって、ここ1~2年は少し良くなってきていますが。



アンネ:オリンピックに向けて、豊洲はすでに大きく変わりましたよね。個人的には、辰巳がどんな風に変わっていくのか、興味があります。銀座をはじめ、どこにでもアクセスがいいですし、それでいて、70~80年代の中国みたいなレトロな雰囲気も残っている不思議な街。

建築に携わる人間として、気がかりなのは、渋谷です。ヒカリエよりもさらに約50m高い、高さ230m、地上46階建ての超高層ビルをはじめ、2020年~2027年にかけて、いくつものスカイスクレイパーを建てようとしていますが、今でさえ、建物の影になった通りはうす暗いのに、全部完成したら一体どうなっちゃうんだろう?と。

私の母国・ドイツのベルリンでは普通に行われていることですが、「こんな建物を建てようとしてるんだけど、どう思う?」「僕は、私は~と思う」という意見交換が、作る側と街の人との間でもう少し活発にできたら、街はより良くなる気がします。もちろん、色んな事情があってのことだから、実現するのは、そう簡単なことではないと思いますけれど。

心の声:確かに。渋谷の駅の改築は必ずしも便利になったとは言い難かったりするし。高層ビルの間にある街というイメージも渋谷には似つかわしくないし、そこからカルチャーが生まれるという気もしない。


笹塚&新宿は文化的に面白い街。それはきっと変わらない



―東京で好きな街、プライベートでよく行く街はどこですか?

フィリップ:浦安に住んでいた頃は、新宿3丁目によく飲みに出かけていましたね。今も月に一回は、「どん底」(昭和26年創業の老舗居酒屋)に行きますが、3年前に引っ越してからは、“笹塚ライフ”を楽しんでいます。笹塚は、「メゾン ブルトンヌ ガレット屋」や「広島お好み鉄板ベイビー」など、素敵なレストランやバーがたくさんあって、人とのオーガニックな繋がりが心地良い街。友人に会いに行くこと自体が、新しいプロジェクトに繋がるプロセスだったりして、笹塚はアーティストを育くむ上でも、普遍的に素晴らしい街だと思います。

アンネ:誰と一緒にいるか、あるいは出かける時間帯で行く街は変わりますね。逆に言えば、そのバラエティがあるのが東京。以前は、仕事場に近い門前仲町や銀座や六本木、渋谷によく遊びに行っていましたが、最近、新宿御苑に引っ越したので、行動範囲がまた広がりましたね。「どん底」には、私もよく行きますよ。歩いて行けちゃうので、ちょっとキケン(笑)。

ノイズとか実験的な音楽も聴けるし、ゴールデン街みたいに観光地っぽいところもあれば、ダークサイドな部分も残っている。新宿は、文化的に面白い街ですね。



NEXT>愛すべき街、東京。でも、コレだけは改善して欲しい!

TOKYOWISE SOCIAL TOKYOWISE SOCIAL