『CRASHIP PARK』
2025/05/09(金) 〜 2025/05/11(日)

お茶やコーヒー、日本酒からクラフト雑貨、ヴィンテージアイテムまで。
全国から集まった“つくり手”たちと直接ふれ合いながら、五感で味わう3日間のマーケットイベント、それが CRASHIP PARK(クラシップ・パーク)です。
会場ではテイスティンググラス片手に、こだわりのドリンクを飲み比べたり、ハンドメイド雑貨を選んだり、ワークショップでモノをつくる楽しさに触れたり。心地よい音楽ライブも流れる芝生広場で、都会の真ん中にいながら、まるで旅をしているような感覚に。
「なんとなく気になる」から、「好きなものが見つかる」まで。
この週末、ちょっと足をのばして、“つくる”の魅力に出会いに来ませんか?
<開催概要>
開催日時: 2025年5月9日(金) 15:00~20:00
5月10日(土)・11日(日):12:00~19:00
公式サイト: https://crashippark.jp/
開催場所: 東京ミッドタウン 芝生広場(東京都港区赤坂9-7-1)
入場料: 無料(※一部コンテンツは有料)
『デザインあ展neo』
2025/04/18(金) 〜 2025/09/23(火・祝)

「あるく」「たべる」「すわる」—— そんな日々の動作に潜む“デザイン”の面白さに気づける展覧会が、東京・虎ノ門ヒルズでスタートしました。
NHK Eテレの人気番組『デザインあ neo』をベースに、約35点の体験型展示がずらり。360度映像やインタラクティブな仕掛けで、大人も子どもも夢中になれる空間が広がっています。
見る・考える・触れる——五感で楽しむ新しい“学びの場”を、ぜひ体験してください。
<開催概要>
会期: 2025年4月18日(金)~9月23日(火・祝)
公式サイト: https://exhibition-ah-neo.jp/
会場: TOKYO NODE GALLERY A/B/C(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F)
開館時間: 10:00~19:00(18:30最終入場)
休館日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
料金:
一般:2,500円
高校生・中学生:1,200円
小学生:1,000円
2歳以上:500円
2歳未満:無料
<今週末観たい映画情報>
『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』
2025年5月9日より
トップモデルから報道写真家へとキャリアを転じ、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の主人公のインスピレーションにもなった女性、リー・ミラーの波乱に満ちた人生が映画化された。1938年、親しい友人たちと休暇を楽しんでいたリーは、ローランドという男性と運命的な出会いを果たす。しかしその幸せな時間の裏で、第二次世界大戦の足音が徐々に近づいていた。プロデューサーと主演を務めたのは、「愛を読むひと」で知られるケイト・ウィンスレット。彼女はリー・ミラーの生き様に深く感動し、このプロジェクトを手がけた。共演には、「パーム・スプリングス」のアンディ・サムバーグや、「インフィニティ・プール」に出演したアレクサンダー・スカルスガルドが名を連ねる。監督は、「エターナル・サンシャイン」の撮影を手がけたエレン・クラスで、今作が長編監督デビューとなる。
2023年制作/116分/G/イギリス 原題: LEE 配給: カルチュア・パブリッシャーズ 劇場公開日: 2025年5月9日(金)より全国公開 特設サイト: https://culture-pub.jp/leemiller_movie/index.html