TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)
2025年4月2日(水)~4月6日(日)

俳優として国内外で活躍する一方、音楽や絵画にも精力的に取り組む浅野忠信氏。約200点の作品が集結する初の大規模個展が、伊勢丹新宿店で開催されます。
<開催概要>
TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)
・会期:2025年4月2日(水)〜4月6日(日)
・時間:10:00〜20:00(4月2日(水)午後3時終了/最終日午後6時終了)
・会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 [新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹 新宿店]
・入場:無料
・公式サイト:https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/tadanobuasanoexhibition_10
アリス新世紀 ー永遠の少女が異世界の扉をひらくー
2025年4月4日(金)~4月20日(日)

ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』初版刊行から160年。今もなお、多くの人々を魅了し続けています。本展では、文学的アプローチを得意とする13名のアーティストが、アリスの世界を表現。美しさと恐怖が交錯する作品を展覧・販売します。想像力が求められる時代に、新たな扉を開く“現代のアリス”たちとともに、異世界ワンダーランドをぜひご体験してください。
【出展作家】井桁裕子、奥田拓郎、金子國義、経塚真代、甲秀樹、櫻井結祈子、トレヴァー・ブラウン、衣、haruhi、深瀬優子、松島智里、マンタム、三浦悦子
<開催概要>
アリス新世紀ー永遠の少女が異世界の扉をひらくー
・会期:2025年4月4日(金)〜4月20日(日)
・時間:11:00〜20:00
・会場:渋谷ヒカリエ8F [東京都渋⾕区渋谷2-21-1]
・アクセス:JR・東京メトロ・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線渋谷駅直結
・入場:無料
・公式サイト:https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/250404alice.html
< 今週末観たい映画情報 >
『HERE 時を越えて』
2025年4月4日(金)より 公開
恐竜が駆け抜け、氷河期を迎え、オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。悠久の時を越えてその場所に家が建ち、いくつもの家族が入居しては出てゆく。
心を揺さぶるドラマと共に。1945年、戦地から帰還したアルと妻のローズが家を購入し、やがてリチャードが生まれる。世界が急速に変化していく中、絵の得意なリチャードはアーティストになることを夢見ていた。そんな中、別の高校に通うマーガレットと出会い、2人は恋におちる。マーガレットは、高校卒業後は大学に進学し、弁護士になることを目指していた。だが、ここから思いがけない人生が始まる─。
監督:ロバート・ゼメキス
脚本:エリック・ロス、ロバート・ゼメキス
出演:トム・ハンクス、ロビン・ライトほか
原作:リチャード・マグワイア
配給:キノフィルムズ
原題:HERE
映倫区分:G
URL: https://here-movie.jp/